富士登山に限らず、登山の必需品。
それは「水」です。
登頂率を上げるためには、携行する荷物の重量はなるべく抑えたいもの。
水道なんてありませんから、足りなければ山小屋の自動販売機などで買わなければなりません。
富士山で買う飲料水の値段は、コンビニの3倍くらいします。
500mlのペットボトルのジュースが400円もするんです。
高い気もしますが、高地までまでの運搬することを考えると妥当な価格なのかもしれません。
多くても少なくても困る水問題…
では、どのくらいの量を持っていけばいいか。
おすすめは2リットルです。
少し多いかもしれませんが、水道がなく、砂ぼこりの中という状況。
何が起こるかわかりません。
できれば、500mlのペットボトル 数本に分けるのがいいと思います。
水筒は重くなるので、あたたかいものを持ち歩くのでなければ、なるべく避けましょう。